妊娠週数の数え方

妊娠週数って、どうやって決まるかご存知ですか?
妊娠6週とか、妊娠12週とかいうあれです。

検査薬で陽性反応が出てすぐ、夫がネットで調べてくれました。

 

エッチした日が1日目じゃないの?

と思ったのは私だけではないでしょう。

 

じゃあ、排卵日とか?

 

違います。

 

なんと、前の生理が始まった日が1日目だそうです!!

 

 

ええ~・・・

なんで?
おかしくない?

前の生理って、1ヶ月以上前ですよ。

ということは「妊娠1日目」って、排卵もしてないし、受精もしてないどころか、エッチしてないから精子もないし、生理の真っ最中だから胎盤もないし、つまりなんにもないんですよ!!

 

まだなーんにもなかった日が妊娠1日目って。

なんか、腑に落ちない。。。

 

でもとにかく、そうなんです。

納得はできないけど、そう決まっているんです。

私、もう妊娠5週みたいです。

 

調べていたら他にもおもしろいことがわかりました。

 

卵子は、1ヶ月に1つしか生産されない。これは知ってる。

寿命は24時間!

その24時間の中でも、受精可能な時間は6~8時間だけだそう。

 

一方、精子の寿命は、女性の体の中に入ってから72時間

精子の方が寿命が長いんだ。だから、排卵日の前にエッチすると妊娠しやすいんですね。

 

そして精子は一度の射精で1億~4億出るらしい!!(人によります)

1日に作られる精子の数は、5000万~1億らしい!!!(人によります)

ちょ、精子作りすぎwwww

 

その中から、選ばれし1匹が、その時ちょう〜ど排卵された卵子までたどり着いたんですね神秘ですね

 

こういうのって、中学とか高校の保健の授業である程度習ったと思いますが

当時はまったく自分には関係ないことというか、実感としてわかんなくて「へ~。それで?」って感じだったんだろうなー。

いや、精子とか言われても…見たことないし。みたいな。

なにそのおたまじゃくしみたいなの?きもちわる。みたいな。

 

でも、その実体のことを知ってから聞くと「へぇー!!!!」ってなる。

いや~すごいな~精子。

タイトルとURLをコピーしました